MTシリーズの原点であるMT-09は、2014年に登場し『クロスプレーン・コンセプト』を掲げる並列3気筒エンジンを採用。高回転まで滑らかに吹け上がる爽快なフィーリングと、軽快なハンドリングで人気を集めた。着実に熟成を重ねながら2024年モデルで4代目となり、クラッチ操作なしで走れる新感覚のスポーツライドを味わえるY-AMT(ヤマハ・アドバンスト・モーターサイクル・トランスミッション)仕様が追加され注目を集めている。
2025年モデルではエンジンや車体は2024年モデルを基本的に継承しつつ、MT-09・MT-09 Y-AMTともにマットライトグレーが新色として追加されたのがトピック。ブルーとマットグレーは継続色となり、合計3色から選択が可能。MT-09の価格は125万4,000円(発売中)、MT-09 Y-AMTの価格は136万4,000円で、発売は5月22日からになる。
MT-09 / MT-09 Y-AMT
MT-09
MT-09
MT-09 Y-AMT
MT-09 / MT-09 Y-AMT主要諸元
※〈〉はMT-09 Y-AMT
モデル名 | MT-09 / MT-09 Y-AMT |
---|---|
型式 | 8BL-RN87J〈8BL-RN88J〉 |
全長×全幅×全高 | 2,090×820×1,145(㎜) |
軸間距離 | 1,430㎜ |
シート高 | 825㎜ |
車両重量 | 193㎏〈196㎏〉 |
燃費消費率*1(WMTCモード値[クラス]*2) | 21.1㎞/L〈20.8㎞/L〉[クラス3・サブクラス3-2]1名乗車時 |
原動機種類 | 水冷4ストロークDOHC4バルブ |
気筒数配列 | 並列3気筒 |
総排気量 | 888㎤ |
最高出力 | 88kW(120ps)/10,000rpm |
最大トルク | 93N・m(9.5㎏f・m)/7,000rpm |
変速機形式 | 常時噛合式6速/リターン式 |
燃料供給装置形式 | フューエルインジェクションシステム |
燃料タンク容量 | 14L |
タイヤサイズ(フロント・リヤ) | F=120/70ZR17 M/C (58W)・R=180/55ZR17 M/C (73W) |
乗車定員 | 2名 |
※1 燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞など)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状態などの諸条件により異なります ※2 WMTCモード値は、発進、加速、停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます