オートサロン2020 会場
わずか3日間で33万人が訪れる日本屈指の一大イベントでもあるオートサロン。来場者層も非常に幅広く、ファミリー層でも楽しめる工夫が随所に見られる。たまには四輪もおもしろいですよ?

ページを共有

毎年、1月上旬に開催される四輪チューニング/カスタムの祭典『オートサロン』。毎回、カスタムピープル編集部はカスタムの参考になる要素を求めて取材に出かけてきたわけだが、今回もそのようすを少しだけお届けしよう。

TOKYO AUTO SALON 2020

遂に登場! 3年の熟成を経て生まれた二輪用ORCスリッパークラッチ

オートサロン2020 オグラクラッチブース

当然のことながらオートサロンは四輪系のイベント。そのためバイクの要素は皆無に近いのだが、そのなかでも本誌的に注目したいパーツがオグラクラッチの二輪用スリッパークラッチだ。

3年ほど前、メインライダーに岩崎哲朗選手、パワービルダー・針替伸明代表をチーム監督に迎えて『オグラクラッチwithパワービルダー』としてスタートしたオグラクラッチの二輪レース活動。紆余曲折あったレース活動でつちかってきたノウハウが結実し、いよいよ市販用スリッパークラッチが発売されることになったのだ。

ちなみにオグラクラッチは二輪業界ではあまり馴染みはないが、産業用・四輪レース用クラッチメーカーとしては知らない人はいないほど超有名メーカー。その同社が持つ豊富なノウハウが注ぎ込まれたスリッパークラッチであり、しかもST600クラスの実戦で揉まれただけに、その性能や耐久性は折り紙付きといえる。事実上、2社くらいしか選択肢がなかった社外クラッチの選択肢が増えるうえでも市販化となったことは歓迎したい話だ。

オートサロン2020 オグラクラッチブース

ボールカムにより安定した性能と調整が可能に!

少し話が逸れたが、ではそのオグラクラッチ製スリッパークラッチは何が違うのか? 端的に言えば、内部に使われているスリッパーカムがボール状になっていて、しかも市販品であればカム部の抵抗を3段階で調整可能になっている点だ。これがどういう効果を生むのか。純正のスリッパークラッチは意図的に半クラッチ状態を生みだすためスリッパーカムが用いられている。しかし純正はクサビ状になっているため摩擦抵抗が大きくなり、温度変化や潤滑状態の変化によって、実はスリップトルクが変動することもあるのだという。そこでオグラクラッチはボールカムを採用。摩擦抵抗を低減させることでスムーズで、かつ安定した性能を発揮させることができるようになっているのだという。

また、このカム部をハード・ミディアム・ソフトの3タイプにすることで、スリップトルクの強さを調整可能になっているのも同製品の大きな特長でもある。従来のクラッチのようにスプリングとワッシャーによりクラッチの強さを調整・変更わけではなく、スリップトルクのみを変更できるのだから、より走りのみに集中できるというわけだ。たとえばスリップタイム、すなわちスリッパーが効いた距離を10mだけ伸ばしたい、逆に5m短くしたい、といった場合に有効になるわけで、サーキットユーザーにとっては大きな武器になるだろう。もちろんストリートでもスリッパーを好みの効き方に調整できる利点は大きい。

またセンターハブにオイル供給用の穴を設けることでクラッチプレートへのオイル供給量を増やし、発熱を抑えつつ冷却性がアップしているとのこと。

このクラッチはパワービルダー・針替代表も絶賛しており、もっと幅広い車種への展開も期待しているとのことだが、今のところ市販化されたのはZX-6R用、そして近日発売予定なのがYZF-R6用。本誌としても今後の展開には大いに期待したいところだ。

オートサロン2020 オグラクラッチブース
オグラクラッチブースには同社社長の小倉康宏氏(左)と、トヨタの豊田章男社長の姿が! 両者はレース活動を通じて顔なじみであり、豊田社長はこの後もブース内をいろいろと視察

その他のブース

オートサロン2020
近年は車両メーカーが積極的に出展しているオートサロン。ホンダも出展していて、MotoGPマシンなどレースマシンなどを展示
オートサロン2020 スズキKATANA
スズキは新型KATANAと、そのKATANAをモチーフとしたスイフトのKATANAエディションを並べて展示。バイクメーカーはこの2社だけの出展だった
オートサロン2020 ツーリングカー
昔は峠の走り屋、少し前はVIPカーなどその都度の流行もあったが、近年はレーシングカーの展示も目立つようになった。四輪チューニングの世界とストリートが近くなっているのだろうか?
オートサロン2020 マクラーレン
「えっ」と思ったのがマクラーレン! その近くにはアストンマーチン、さらにはコルベットもブースを構えるなど、モーターショーより部分的には豪華絢爛なマシンが並んでいた
オートサロン2020 アップガレージ
アップガレージは毎度のガレージセールを開催。奥側にはCBX(1000)純正キャブレターとか、なかなかニッチなラインナップも。訳アリ品コーナーには目利き自慢?が鷹の目で物色していた
オートサロン2020 特務機関NERV防災
これは映画タイアップではなく、ゲヒルンというメーカーがスマホ用災害対応アプリ『特務機関NERV防災』を運営していて、被災地の情報収集用に三菱自動車が車両提供し、各自治体と連携して安否確認・支援活動するための車両なのだ
オートサロン2020 KTC
工具メーカーも少数だが出展していて、KTCは新色のツールチェストやボックスを展示しつつ、その隣では福袋も販売。ちなみにマットペイントの右側が今一番人気なのだとか
オートサロン2020 カロッツェリアジャパン
カロッツェリアジャパンは10数年ぶりの久々出展。基本は四輪用ではあったが一角にはバイク用FGR300フロントフォークやTTXGPリヤショック、ステアリングダンパーも展示
オートサロン2020 星野一義氏
インパルのブースでは日産のレジェンドドライバー・星野一義氏のサイン会も。氏がもともと二輪レーサーだったことを知っている人はどれくらいいるんでしょうね?
オートサロン2020 コンパニオンガール
オートサロン2020 コンパニオンガール
オートサロン2020 コンパニオンガール
オートサロン2020 コンパニオンガール
オートサロン2020 コンパニオンガール

オートサロンといえば華やかなコンパニオンガールは欠かせない!? そんなわけでこちらでも少しだけ紹介しちゃいます

イベント名TOKYO AUTO SALON 2020
会期2020年1月10日(金)、11日(土)、12日(日)
会場幕張メッセ(日本コンベンションセンター)
入場料一般入場[1月11日(土)、12日(日)]
当日:2,500円(大人)/1,800円(中・高校生)
前売り:2,000円(大人のみ)
全日とも小学生以下無料 ※保護者同伴に限る
Webサイトhttps://www.tokyoautosalon.jp/2020/


人気記事