フレディ・スペンサーが豪快なライドでデイトナ200マイルを制した際のチャンピオンマシン、そしてマンガなどの影響もあって長らく人気を博してきたCB-Fシリーズ。そのうちのフラッグシップモデルにして最大排気量のCB1100Fをベースとしたのが、このRCM-525と呼ばれるサンクチュアリー本店製作のコンプリートカスタムマシンだ。
現在、CB-Fシリーズを取り巻く環境は年々悪化する一方だ。もともとCB-Fシリーズは70年代末〜80年代に生産されたモデル。最終型でさえすでに30年以上の年月が流れている、歴としたビンテージモデルだ。ゆえに今から入手するには中古車を購入するしかないが、程度は年々悪化し続けている。
とくにエンジン内部のパーツが一部入手困難、あるいは欠品となっていることもあり、オーバーホールが難しくなってきているのも実態。一部の専門ショップがリプロ製品の開発・販売に力を注いでいるが、CB-Fシリーズを乗り続ける、あるいは新規に完調なマシンを作り上げるのが難しいのも事実と言わざるを得ない。
サンクチュアリー本店を旗艦店とするサンクチュアリーグルーブが製作するRCMとは、かつてのフラッグシップモデルに現代的な走行性能を与え、かつての輝きを取り戻すことを意図したカスタムプランともいえる。そのためカスタムマシン製作時にはエンジン内部も可能な限り完調を目指すが、それを一気に行なうのが非常に難しくなっている。車両メーカーやリブロパーツを製作するパーツメーカーに注文を入れれば必要なパーツがすぐさまそろうわけではないからだ。
そこで根気よく、文字どおり世界中から新品パーツを探し出し、長い年月を経てこのマシンは製作されている。そして近年活況になってきたリブロパーツも用いてエンジンをオーバーホールし、完調を取り戻している。
むろん、カスタムマシン製作なのだから単にオーバーホールしました、という話では終わらない。ピストンはノーブレスト・ヴォスナーで1,123㏄とし、クランクのダイナミックバランスやジャーナルのラッピング処理といった加工を経てモアパワーを獲得。さらにヨシムラTMR-MJNキャブレターとナイトロレーシング製エキゾーストとの組み合わせで、ストリートでのパワフルかつ扱いやすい特性を追求している。
足まわりはというと、スカルプチャーのブラケットとスイングアームで前後17インチ化に適した車体姿勢を構築し、オーリンズ製ショックユニットとO・Zレーシング製アルミ鍛造ホイールをおごる構成。こういったパートにはレースシーンでも通用する第一級品を投入し、あらゆるシチュエーションでの乗りやすさを与えるべく、同社のノウハウも投入されている。
今でもたまに「豪華絢爛なパーツなんてストリートでは不要」という話を耳にすることがある。ただシートに座ってA地点からB地点に移動するだけなら、このような第一級のパーツなど要・不要でいえば不要だ。カスタムすら不要かもしれない。しかし「現行車に匹敵する走行性能」という高い次元を目指すのであれば、最良のパーツを注ぎ込むことが合理的だ。そしてその副産物としてハイレベルなシチュエーション以外でも快適性を得やすくもなる。ツーリングユーザーにもホイールの軽量化やショックユニットの高性能化、意のままに止まれるブレーキの恩恵は大きい。安定した車体、意のままにパワーを発揮するエンジンを備え、あらゆるシチュエーションでも高い走行性能を発揮可能なマシン。豪華絢爛な構成には理由があるのだ。
カスタムポイント
カスタムパーツギャラリー
「CB1100F by サンクチュアリー本店」の主なカスタム内容
エンジン総排気量 | 1,123㎤ |
---|---|
ピストン | ノーブレスト・ヴォスナーφ72㎜ |
キャブレター | ヨシムラTMR-MJNφ38㎜ |
エキゾーストシステム | ナイトロレーシング |
電装系 | ASウオタニ SPⅡ |
オイルクーラー | ナイトロレーシング×アールズ |
ホイール | (F)O・Zレーシング ガスRS-A 3.50-17 (R)O・Zレーシング ガスRS-A 6.00-17 |
タイヤ | ピレリ ディアブロ |
Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ ラジアル4ポット ローター:サンスター マスター:ブレンボ ラジアルポンプ レバー:ZETA ホース:アレグリ |
Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット ローター:サンスター |
Fフォーク | オーリンズ |
ブラケット | スカルプチャー |
Rショック | オーリンズ |
スイングアーム | スカルプチャー |
ハンドルバー | ポッシュ |
ステップ | ナイトロレーシング |