人気商品のひとつがカーボンミラー
ミラーは同社の看板商品のひとつ。シェルにカーボンを採用し、準高級レンズを用いた高性能ミラーだ。シェルは平織、綾織、Gシルバーを用意している。品質にこだわる同社は、マジカルレーシング以外のブランドで販売することや、他社へのOEM供給などは一切行なってない。
ブルーミラー
同社のミラーに使用されるレンズは、やや青みがかったブルーレンズと呼ばれるレンズで、国産高級乗用車などでも採用されているものだ。ノーマルのミラーに比べ曲面のRを小さくすることで視界を広げ、防眩性能も高いので、あらゆる状況下でクリアな視界が得られる
ヘッド
TYPE1
TYPE2
TYPE3
TYPE4
TYPE5
TYPE6
旧車やネイキッドに最適な丸形はもちろん、オーソドックスな長方形、さらには高年式モデルに対応する非対称形状など、6種類のシェルを用意してあらゆる車種、好みに対応する。シェルは平織、綾織、Gシルバーの3種類
ステム
ショート
ショートエルボー
ロング
ロングエルボー
スーパーロング
スーパーロングエルボー
ステムとはマウントとミラー本体をつなぐ支柱部分のこと。アルミ削り出しで製作することで強じんかつ軽量に仕上げていて、シェル同様6種類をラインナップ。軽量なシェルと高強度のステムによってブレが軽減し、クリアな視界を実現した
レーサーレプリカミラー
カウルにミラーを取り付けるモデル用に、同社は3種類のフィッティングプレートを用意している。自分のバイクに合うプレートを選び、6種類のステム、6種類のヘッドから自分好みのタイプをチョイス可能なのだ
ネイキッド専用のミラーマウント。ステム同様アルミ削り出しで、その強度はもちろん、質感も高く、ハンドル周辺のドレスアップに最適だ。ボルト設定は10㎜と8㎜で、どちらも正、逆ネジを用意する。色はブラックとシルバーの2種類をリリース
外装メーカーの第一人者としての知名度を確率した今も、同社は決してその場所に安住するのではなく、これからも新技術の導入、そして新製品を積極的に開発していくという。同時に、今後のアフターマーケットを担う人材育成にも余念がない。その点について蛭田氏は次のように語る。
「我々はモノを作ると同時に人も育てないといけません。この仕事は楽ではありませんが、それでも『やってみたい』と思ってもらえるような仕事にしたいですね」