吸気系カスタムの疑問
- 社外キャブレターの購入時、周辺パーツも必須なの?
- 必須のモノもあります
この記事の目次
ブローバイ処理とエアフィルター装着は必須!
レーシングキャブレターはサーキットでの使用を前提に生み出されていて、より効率的にエアを送り込むためにエアクリーナーを設置せずにファンネルのみで使う前提の製品だ。だが、これはあくまでサーキットでの話。公道で使うためには、エアクリーナーの装着が義務付けられている。純正エアクリーナーボックスに接続するという方法もあるが、多くはパワーフィルターやファンネルに被せたり、ネット状の防じんフィルターを装着して対応することになる。エアクリーナーがないと、異物混入によるトラブルなどが起こる可能性が高まるという側面もある。もちろんというべきか、エアクリーナーを装着すると吸入効率が低下するため性能という意味ではファンネル仕様に劣ってしまうが、レーシングキャブレターのダイレクト感は十分堪能することはできるので心配無用だ。
ガソリンコックの交換は必須とは限らない
レーシングキャブレターを装着している車両によっては、ガソリンコックを社外品に変更しているケースがある。これは、キャブレターを変更したことで負圧が取れなくなり、ガソリンが供給されなくなるため、負圧を取ることを目的に交換するのが主な理由だ。ただ、社外コックに交換せずとも、純正コックに手を加えることで負圧を取れるケースもあるという。
ハイスロットルは必須ではない
いわゆるハイスロットルキットはスロットルスリーブのプーリー部の径を大きくすることで、少ないアクセル操作で、よりアクセルワイヤーを引く量を増やせるというモノ。そもそもレーシングキャブレターは純正キャブレターよりもダイレクトに反応するため、レーシングキャブレターの装着=ハイスロットル化が必要になるわけではない。操作性を考えて選ぶべきモノなのである。逆を言えば、レスポンスが鋭くなりすぎると判断してプーリー径を純正より大きくするロースロットル化という手段もある。